ITZ

CLOUD SOLUTION

クラウドソリューション

ITZではこれまでオンプレやクラウド、仮想サーバ、仮想コンテナ環境等様々な環境でシステム開発や運用を手がけてきました。

老朽化したシステムやテスト不足のモジュール、手作業によるデプロイの仕組みによりリリースするたびに不安をかかえ、24時間気が休まる暇がない担当者の話をよく聞きます。

デプロイしても壊れない信頼できるシステムとはどういうものか、ITZはこれまでの開発を通してDevOpsにたどり着きました。

DevOpsでシステムの進化をサポート

DevOpsの考え方を導入することで、信頼できるデプロイやチーム間のコラボレーションによりサービスへの迅速な変更の適用が可能になります。

適切な自動化によりオペレーションミスを減らし、トラブルを未然に防ぐ仕組みを構築します。
トラブル発生時に迅速なフェイルオーバーやロールバック等の対応を行うことができます。
システムの情報は全ての関係者に共有されるため、最速で情報を連携することができます。
特定の個人やチームの責任ではなくシステム全体で協力して取り組み、問題の解決にあたります。

私たちはお客様と密接に関わることで最適なDevOpsを検討・ご提案し、アーキテクチャ設計からシステム開発、運用まで全てのフェーズをご支援します。部分的な導入でも効果が得られる場合がございます。お気軽にご相談ください。

AGILE DEVELOPMENT
AND DevOps

アジャイル開発とDevOps

DevOpsの考え方は、ITZが最も得意とするアジャイル開発と親和性が高く、アプリケーションを頻繁に変更でき、安全かつ迅速にデプロイできます。ITZでは小規模や大規模、BtoC、業務システムまで様々なアジャイル開発を手がけています。

AWSクラウド

ITZはDevOpsを実現するためにAWSをはじめとするクラウドサービスの利用を推奨します。 クラウドサービスが提供している機能を利用することで開発と運用にかかるコストを抑ることができます。 ITZはAWSコンサルティングパートナーに認定され、AWS認定試験に合格したエンジニアが多数在籍しており、勉強会や自己研鑽等で日々修練を積んでいます。オンプレミスからクラウドへのマイグレーションもご支援します。

アプリケーション開発

ITZではSPA(シングルページアプリケーション)やSSR(サーバーサイドレンダリング)、スタティック化等によるWebアプリケーション開発、iOS/Androidスマートフォンアプリ開発を多数手がけています。フロントエンドからサーバーサイド、インフラまでトータルでご支援可能です。 お客様のご要望に応じてパフォーマンスやセキュリティ等を考慮した上で最適なアーキテクチャを検討し、ご提案します。ウォーターフォール開発、アジャイル開発、スパイラル開発といった様々な開発手法で柔軟に対応します。

DATA ANALYSIS SYSTEM
DEVELOPMENT

データ分析システム開発

ETLソフトウェアの一つであるASTERIA WARPやAWSが提供するETLサービスAWS Glueや高速DWHのRedshift、データ分析可視化ツールであるTableau等様々なソフトウェアを利用し、お客様にあったアーキテクチャをご提案します。